ティンバライズは森林や木材を活用したまちづくりのプロジェクトにも取り組んでいます。単体の建築だけでなく「まち」を考えることで、専門家だけでなく「まちの人」と一緒に取り組むことで、木の新しい価値観を創出していきたいと思っています。
-
団地の木でつくろう!みんなのDIYワークショップ
ティンバライズとSKYで設計した横浜市の築50年の団地にある木造集会所の中に設置される家具を団地に住んでいる子供たちと一緒にワークショップで作りました。
>> 詳しくはこちら
-
はりまや橋、魚の棚商店街に来て!木で!ワークショップ!!vol.1
「はりまや橋商店街」「魚の棚商店街」「高知都市木造チーム」が協力して、こどもたちと一緒にベンチを作るワークショップを開催しました。
>> 詳しくはこちら
-
高知県TOSAZAI + Timberize
team Timberizeは高知県と、国産木材の需要拡大に向けた協定を結んでいます。中高層木造・非住宅木造が増えていく中、高知県発の部材開発を目指し活動中です。
>> 詳しくはこちら
-
糸魚川 ワークショップ
手すりのルーバーに使用した木棒の端材に、市民の皆さんに木炭鉛筆で絵を描いていただきました。駅北復興住宅の壁面に飾ることで、市民に親しまれる住宅になればと思っています。
>> 詳しくはこちら
-
国産木材の需要拡大に向けた連携協定【高知県】
2018年12月20日、高知県とTimberizeは国産木材の需要拡大に向けた連携協定を締結しました。
>> 詳しくはこちら -
SIDE HOUSE
東日本大震災の復興支援として、福島県矢吹町と東京大学ではじまった「矢吹まちむすびプロジェクト」に参画。その一環として「SIDE HOUSE」の開発設計に取り組みました。
>> 詳しくはこちら
理事の活動
-
錦帯橋
山口県岩国市に架かる三大奇橋である木橋の錦帯橋。2001年の平成の架け替え工事における構造性能把握のための実大構造実験以来、錦帯橋の価値、維持管理の提案を行っています。
>> 詳しくはこちら
-
なかなか遺産
なかなか遺産とは、どこにもない特異性ともち、一度見ただけでくすっと笑っちゃうことから、国の重要文化財などには認定されないものの、ひとびとに多様な恩恵をもたらしています。
>> 詳しくはこちら
-
墨田区主導による木造密集市街地の既存木造の防耐火性能を向上させる防火改修手法の開発と防火改修のプロトタイプの検討
墨田区では、準防火地域内の要求性能に満たない建物が多く密集している地域に対して、現行法令に適合した建物への建て替えと防火改修の推進を行っています。
>> 詳しくはこちら
-
東京電機大学 ワークショップ
150人を超える学生たちが思いを込めて「つくる」ワークショップと、郡山市他の避難所を回り、被災者の方と「組み立てる」ワークショップを開催した。
>> 詳しくはこちら
-
高知県佐川町まちづくりワークショップ
「みんなでSakawa town benchをつくろう!」
>> 詳しくはこちら
高知県佐川町で、みんなで使うベンチを一緒につくるワークショップを開催しました。 -
岩手県大槌町復興ワークショップ
「みんなでハートのベンチを作ろう!」
>> 詳しくはこちら
岩手県大槌町で、大槌町こども教育センターで子どもたちが使うベンチをみんなで作りました。